出来ることを見極め、就職準備
ISMS(情報セキュリティマネージメント)取得の施設で安心安全な訓練を!
自分の魅力に気付いていますか?
自分の価値に気付いていますか?
自分の得意なことに気付いていますか?
ウィズヴィレッジでは、障がいをお持ちの方でも
安心して働ける会社選びを支援します。
ご自身の魅力、能力が発揮できる会社への就労支援なら
ウィズヴィレッジにお任せください!

ウィズヴィレッジが選ばれるポイント
-
Point01
個別カリキュラムで個性の尊重
週の最終日の<振り返り>という訓練時間に、自身が取り組みたい訓練内容(選択式)を翌週の
スケジュール表に書き込みます。
また、日々の訓練内容は週3回の共通訓練以外は全て個別でおこない、個性と自主性を尊重し
た訓練となっています。自主性を尊重するからといって、全て一人でおこなうわけではありません。
支援員がしっかりとサポートして訓練に取り組みます。 -
Point02
きめ細やかな対応が可能な少人数制
利用者の皆さんの日常生活の微妙な変化にも気付けるように、支援員が完璧にフォローできる
少人数制で訓練をおこなっています。
一日の始め、<生活リズムシート>に睡眠時間・食事回数・入浴時間・服薬・体調・体温等を記入し、
日々の生活リズムを確認し心と体の健康管理をおこなっています。 -
Point03
特例子会社12年の経験
2007年10月に特例子会社コネクシオウィズは設立され8名でスタートしました。
2014年には関西分室も開設され、現在は総勢47名で親会社コネクシオからの70種類以上ある業務
を処理しています。そんな長年に渡る障がい者雇用の経験をウィズヴィレッジで活かし、
利用者のみなさんの障がい特性を理解し気持ちに寄り添いながら、得意分野を伸ばして就職先をマッチングしていきます。 -
Point04
グループ企業多数による就職先の豊富さ
親会社コネクシオは伊藤忠商事の関連企業として1997年に北青山に設立されました。
コネクシオは伊藤忠の多数ある関連企業の一つであるため、
ウィズヴィレッジではグループ企業と連携を密にした就職先の選択肢を拡げています。
ご利用までの流れ
あなたの一歩(就労)を支援します!
まずはお気軽にお問い合わせください!
-
01お問い合わせ
ご相談・資料請求・見学申し込み
ご本人の状況や必要な支援について確認し、見学や体験利用の日程調整をいたします。
-
02見学・体験利用
事業所内の見学・事業所の説明・事業所の体験利用
ご家族や関係機関の方もご見学いただけます。
-
03利用のための準備
障害福祉サービス受給者証の申請・サービス等利用計画書の作成
行政の窓口にサービス利用の申請をしていただきます。
申請に関してのサポートも致しますのでご安心ください。 -
04利用契約
障害福祉サービス受給者証の交付・利用契約の締結・個別支援計画の説明
障害福祉サービス受給者証と印鑑をご持参ください。
ご本人からのご要望等をお聞きし、個別支援計画を作成します。 -
05利用開始
訓練の実施・GATBの活用
就職に向けて訓練を始めましょう!
1日の基本スケジュール
Aさんの場合

Bさんの場合

Cさんの場合

働く姿を想像してみよう
就職者の声
-
29歳 男性
支援員が面談時や訓練中、どんな些細な話しも聴いてくれ、自由に話すことができました。
ヴィレッジを利用する前は、病気(幻聴)に一人で立ち向かっていましたが、ヴィレッジでは病気について話せる雰囲気があり、励ましや援助を受け、ひとりではないことが実感できました。
その結果かどうかはわかりませんが、現在は少しづつ病気(幻聴)が回復してきています。
訓練についてですが、e-ラーニングやグループワーク、ビジネスマナーは大変楽しかったです。
日々の訓練は現在の会社勤めに役に立っていると感じています。
就職はしましたが、ヴィレッジのみなさんに会いに伺います。
毎年成長する自分を見守り、成長を楽しみにして欲しいです。 -
30歳 女性
もともと、住んでいるところから近いということで見学に行きました。
結果、通所させて頂くことになりました。当時、そこでなにかの能力を上げ
るというよりは元気な自分を取り戻せないか、自分の特性を理解してくれ
る就労先を見つけられないかという気持ちでした。
ウィズヴィレッジは親身になって相談にのってくれました。
毎週、面談の機会も準備され、利用者と話す時間を大切にして
くれました。時として考え込む局面もありましたが、色々な質問がしやす
いようにいつも雰囲気を作ってくれていました。
結果、いくつかのお声を掛けて頂いた企業様の中から自分を元
気にしてくれる今の会社に就職することが出来、頑張っています。
利用者の声
-
46歳 男性
ヴィレッジに最初に来た時、都営バスのバス停が近くにあったので非常に便利だと感じました。事業所へのアクセスは、通所を決めるときのポイントの一つになりました。それと、外から建物を眺めたイメージ、中に入ってエスカレータ横のフロアなど、おしゃれな感じがしたのも好印象でした。
それに、清掃も行き届いていたので、ビル全体が清潔な感じがしました。
実際に訓練を初めてみて、私にとって一番良かったのは、
「就職に向けて」というカリキュラムで実施した過去の自分の振返りです。
自分の良いところを思い出すことができ、家族との関係も良くなったと感
じています。支援員が個別に対応してくれたおかげだと感じています。
支援員は人生の先輩と感じています。 -
24歳 女性
ヴィレッジに通所を決めた一番のポイントは、見学に来た時に「人数が少ない」という印象を受けたからです。そんな印象を受けたのは、事業所の中が静かで、雰囲気が良く、落ち着いた感じがしたからですね。
環境という点では、事業所の中だけでなく、事業所があるオフィスビル全体が静かで
きれいだったこともヴィレッジを選んだ理由です。。
ヴィレッジに決める前他の事業所を見学した際には、風俗店が多い場所だったり、通行していても見過ごしてしまいそうな雑居ビルだったりしたので、ここに来た時はホッとしました。
通所するようになって良かったことは、個人個人で訓練できることでした。
全員で一斉に説明するのではなく、一人一人にわかりやすく説明し、自分の進捗に合わせてアドバイスしてくれるところに満足しています。
見学・お問合せ申込み
見学や施設(環境・訓練等)についてのお問合せはこちらのフォームからお願いします。
以下に必要事項をご入力の上、送信ボタンを押してください。
翌営業日以内にご返信いたします。